はじめに
みなさんこんにちはALEXです。Pythonのコードをエディタで書いているときに、複数の行を一括でインテンドしたい、そんなときがありますよね。今回は、こんな時に時短になるテクニックをご紹介します。
複数行インテンドしたい
たとえば、以前自作した関数を、別のプログラムのなかでクラスのメソッドにコピーしたいときなど、結構あります。中には数百行もインテンドしないといけないときなんて、一行ずつインテンドしていたら本当に時間がもったいないです。
方法
ではさっそく、
インテンドしたい行を選択する
まず、こんなコードがあります。67行目以降の行を65行目までの行と同じインテンドに直します。TAB二回押しが必要です。
次に、67以降の行をSHIFTを押しながら選択します。↓キーを押し下げていきます。
TABキーを押す
次にTABキーを二回押します。
なんと、一括で選択した行がすべてインテンドされました。
簡単でとても有用なテクニックです。
まとめ
Pythonのコードをエディタで書いているときに、複数の行を一括でインテンドしたい時の有効テクニックをご紹介しました。
関連記事